そこで、
何も全く知らないので
まず本を読みました。
参考にしたのは「手手軽で簡単 ハギレで作る革小物
■初心者用に紹介してある
「革包丁ケース作り」を作りたいと思い
はじめの「裁断する」を行ってみました。
①初めに、革包丁の刃のサイズに合わせて型紙を作ります。
自分は、包丁のサイズ+5mmぐらいの型紙を作りました。
②型紙を革に乗せて、粗裁ちを行います。
『粗裁ち』とは、余白を残しおおざっぱに切ることです


③本裁ちをします
『本裁ち』とは、型紙にぴったり切り取ることです

ところどころ、革包丁をつかいました。
きれいに切れます。
④完成

次することを調べに
また、図書館にいってきます。
0 件のコメント:
コメントを投稿