丈夫な箱モノを作ろうと思い、
アクリルを曲げる道具を作ろうと思いました。
■今ここ
東急ハンズで
アルミパイプ φ10mm(熱伝導が良い)30㎝
\240
横受止 φ10mm用
\240
-材質(亜鉛合金ダイキャスト 融点380 株式会社ディー・テック 製品情報 )
ニクロム線 100w用
¥105
を購入しました。
■目標スケッチ
ベースとなるアルミパイプなどの素材を使い
仮組みしようと思います。
で、そこからサイズや次することを見つけようと思います。
■完成
30cm以上の木の板がなかったので
工作用紙をはこにしました。
方眼なのでサイズが見やすくて良いです。
縦横 5×34cmで良い感じですが
高さは 3→1cmに直そうと思います。
高すぎると不安定になりそうなので
次は、横受止にφ6㎜の穴をあけてガラスチューブを通そうと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿