アウトプットとして、LEDだけでは物足りないように感じていたので
動く様子が目にわかるように、
モーターにファンをつけた
Arduinoモジュールを使ってみようと思いました。
■仮モデル
3mm厚のスチレンボードを使い、L字に長細いリブをつけて組み立ててみました。
モーターの固定には、モーターと同じ売り場に売っていた専用の固定器具を使いました。
ネジ穴の直径は3mmで、昔使っていたタミヤのキットに入っているネジとかを流用しました。
■モーターのデータ
Let's Motorize!|マブチの工作用モーター-2
のRE-280RAを使用しました。
”
●使用電圧範囲 1.5~3.0V
●適正電圧 3.0V
●適正負荷 1.47mN・m (15.0gf・cm)
●回転数* 5,800r/min
●消費電流* 650mA
●シャフト径 2.0mm
●重量 44g
●外観寸法 30.5×24.2mm
”
LEDの電流制限抵抗の求め方
LEDの抵抗値計算
ここで抵抗計算
■「mN・m」とは?と思い 検索
・N・m(ニュートンメートル) ~いまさら聞けない!?自動車用語辞典
”1N・mは、1kgの物体に1m/s2の加速度を生じさせる力の大きさ。
それまでのトルクの単位kgf・mで表すと、1N・mは約0.1kgf・mに相当する。”
・力のモーメント
”スパナでナットを締めつける時、点Oを回転軸とする力のモーメントの求め方。
力のモーメント = 力の大きさ × 腕の長さ
= 98 × 0.2
= 19.6 N・m”
要は、回転力ですね
■Arduinoとつないでみたものの
モーターは回らず
調べてみたら
Arduinoに650mAは大変しんどい
とのこと
なので、
情報調べします
0 件のコメント:
コメントを投稿